WALKINGDEAD our world なるスマートフォンARゲームにてグループ作ったので参加いただきたく!
たった一人の軍隊では週次のノルマ達成なぞ夢のまた夢なので貴方のjoinをお待ちしております。
グループ名はBIKINI KILLで検索あれ!
ゲームのダウンロードとかは以下からどうぞ。
墓標
WALKINGDEAD our world なるスマートフォンARゲームにてグループ作ったので参加いただきたく!
たった一人の軍隊では週次のノルマ達成なぞ夢のまた夢なので貴方のjoinをお待ちしております。
グループ名はBIKINI KILLで検索あれ!
ゲームのダウンロードとかは以下からどうぞ。
諸々あってiPhonex導入することに。
6sだったので、次は7やなぁと思ってたけどなぁ。
問題は、eynのストレージケースがまだ開発中らしいこと。
財布代わりにするためになんかケース探さなアカンということで、4枚カード仕込めるのんこうた。
メタイオ社買収された当時は正直どうしよかと思ったものですが、ついにOSレベルで実現化。
タッチストリーム社が買収されたときもマジかと思ったけど、ちゃんと製品にぶっこんでくるところはよいなあ。
ikeepassの現行バージョン2.1ではDropboxでもファイルまでのフルパスで取り込み可能。
ただし、トラックバック先にもあるこれが重要やね。
この時アップするファイルはWindows(Desktop)版 KeePassの保存ファイルではなくExportでのV1.x系の*.kdbファイルを置く。
*kdbxファイルだとiKeePass側で認識してくれない。
http://ikeepass.de/
なんとのう作業管理が固定化されてきたので、覚書。
Todoまわり
手書きノート、PC、iphoneの連携
1. A5ノートにtodo羅列、残タスクを当日欄で盛り込む
(全て洗い出す。)
2.タスク眺めて、当日のタスクとしてやるタイミングと時間をgooglecalendarに落し込み。
・繰り返しのあるものは、domo Todo+に登録。
・依頼分や締め切りがあるものは期日の指定時間に入れる。
リマインダを前日と時間10分前に設定する。
3.D3timerでgCalカウントダウンさせる。
4.割り込みタスクとかはその場でいつまで、どのぐらいかけるかを見積もり、googleCalenderに反映。
5.で、走る!
6.外ではiphoneでCalenGoo、domo Todo+でチェック、更新する。
欲しいもの、気になるもの
PC、iphoneの連携。
1.Google Tasksに登録。
2.googleCalenderで表示させて、なんとなく気にかけておく。
課題
・思いつきや、方向性やらの覚書も取り込んでいきたい。
・欲しいもの気になるものの購入キッカケとなる仕掛けが欲しい。
・物事をコツコツ積み重ねというのができないので、そのサポートを考えたい。
今の記録環境はこんな感じ。
仕事や思いつき打ち合わせ
・A5方眼ノート
仕事のタスク、定期的なタスク
・iphoneのdomo todo+
個人の購入物とか
・googleTasks
toDoがどうしても散乱するので、なんとかしていきたいなー。
まータイトル通りおかしいのやけど。
itunes link makerというitunesにリンク張るには便利な機能があるのやけど、
jsonで呼び出すとなんだか出力がおかしい。
まータイトル通りおかしいのやけど。
itunes link makerというitunesにリンク張るには便利な機能があるのやけど、
jsonで呼び出すとなんだか出力がおかしい。
これで呼び出すと { "resultCount":0, "results": [] } って帰るけど、
本来は上記アドレスのように検索されてくる。
ちょこっと他のカテゴリで調べるとmusic以外はjsonに対応していない模様。
早く対応しないかなー
というわけでコンタクトにつたない英語でレポートしといた。意味伝わるかどうかが問題。
ダニエル・ジョンストンのイラストも麗しい、iphone用の3Dパズルゲーム!!
ダニエル・ジョンストンのイラストも麗しい、iphone用の3Dパズルゲーム!!
これはメインメニュー。かえる?ちゃんがきょろきょろしてますわ。
プレイ画面。かえるちゃんを動かして、地面に色をぬっていくのですわ。
面セレクト画面。ヘブンアンドヘル!
本家では素敵なスクリーンショットもお待ちかね。
http://hihowareyougame.com/screenshots.html
さらに本家サイトでは、iphoneをもてあそぶ御大の近影が!!
http://hihowareyougame.com/about.html
itunesへはこちらからどうぞ!