keepassでアカウント一元管理、iphoneもikeepassで。

ikeepassの現行バージョン2.1ではDropboxでもファイルまでのフルパスで取り込み可能。

ただし、トラックバック先にもあるこれが重要やね。

この時アップするファイルはWindows(Desktop)版 KeePassの保存ファイルではなくExportでのV1.x系の*.kdbファイルを置く。
*kdbxファイルだとiKeePass側で認識してくれない。

 

http://ikeepass.de/

記録環境

今の記録環境はこんな感じ。
仕事や思いつき打ち合わせ
・A5方眼ノート

hightide a5ノート

仕事のタスク、定期的なタスク
・iphoneのdomo todo+

domo todo+

個人の購入物とか
・googleTasks

googletasks

toDoがどうしても散乱するので、なんとかしていきたいなー。

「アイカワタケシ・ヨシカワショウゴ・セキンタニ・ラ・ノリヒロ三人展」

嫁実家に週末は移動しておるのですが、その近くのギャラリーにてヨシカワ君の個展があるようなので、よってみた。
なんだかギャラリーで会うことに気恥ずかしさ覚えつつ作品みさしてもらったり、というかアイカワタケシ氏もだしとったんやな。ブロン話とかバーストで読んでたわ。

で、ギャラリー奥にSHOPのようなところがあったので、のぞいてみると、いきなりJimWoodringが!!

ちょっと買い占めてしまいたい!

が、ぐっとがまんして、息子らのみやげにヨシカワ君のキャラクターを購入。
1個やと喧嘩するし、かといって違うのを2つだとまたもめるので同じやつ持ち帰り。

で、やってみるとそれでももめるので、長男に名前を書かせた。

アート作品に所有者の名前を入れるって新しいかも!

IMG_0047