仕事上がって三条でゲーム面子との定例会堪能して帰り、人族レコード@木屋町に。
ドンッとレコード棚並んどるのでジャケ買い目指してこの二枚。
ついつい目に付いたslight slappersと読めないアラビア語の奴。
墓標
仕事上がって三条でゲーム面子との定例会堪能して帰り、人族レコード@木屋町に。
ドンッとレコード棚並んどるのでジャケ買い目指してこの二枚。
ついつい目に付いたslight slappersと読めないアラビア語の奴。
帰宅すがらドチャってるという二階について
積み本の山総崩れ
エレクター最上段のプラモ落下
テーブル上に置いていたガラスコップが落ちて割れた
あたりを予測しておったが思いのほか軽傷で積み本が半分ほど、飾っていたプラモ形で安定感のないものが倒れていた程度やった。
漢の本棚も崩れておったとのことで「最上段に隠された漢の至高マンガ、コブラが見つかったか!」と心配したが幸い発見は免れた模様。
ここ一週間ほどは警戒した方が良いとのこともあり、プラモ周りは収納して本は押入れに積み上げ、床に散らばったなんやかやを集めておったらしばらく前から見かけなかった目玉を発見。チョット心温まる夜半であった。
愛用していたBluetoothヘッドセット、BS HSBE26
http://m.buffalo.jp/product/multimedia/headset/bshsbe26/
が充電しても即落ちる状態に。ドライバーユニットも大きめだったのでカバーかち割ってカナル型に改造したら音質もよくなってホクホクだったのだが。
かち割ってバッテリー交換できないかやってみるか。