不完全さの克服 藤幡正樹個展 図録

長年探していたブツを入手。

モノは藤幡正樹氏が2006年に行ったインスタレーションの図録。

がしかし、なぜ欲しかったのかを忘れており手にして眺めてまた考えたり。

おそらくマルチメディア関連で明確化しておきたい内容があったと思うけど、忘れた。

というより今が追いついて追い越してしまい、自分の中で定義づける必要がなくなっているのかと。

とはいえメディアに対する考察があったりなので読み込んで見たい。

縁だなぁと思ったのは「モレルの発明」をモチーフにした作品があったとのことで、実物を体感して見たかった。

めだまろん ザ・レジデンツの映画

ただひたすらに幻惑されるために金を落としにきた訳でパンフやらバッジやら無意味達の周りをぐるぐると回り続けるブツも入手して映像に臨むわけで。


で観終わって。

素晴らしい予定調和の無意味!

まさか得ることがあるとは思わなかった、
「目玉さえもレジデンツではない」なんて!

こいつぁヤラレタわ!

minutiae四日目

うーん、早速3日ボウズ。
この間通知見たのは2回、ドック?に登録してるけどあたふたしてまうね。

というかプレゼン中とかはしゃーないとして、多分深夜にきてるっぽいのはなんとかなるんちゃうかなぁあああ。
本人らに聞いてみるか。