しびい、ニットのマスク!かぶりたい!ちくちくしたい!これからは全身タイツじゃねえ!全身ニットだ!
どうやら大阪は堺のカフェLa Dolce Vitaでその実態を垣間見れるらしい。
ことわっておくけども、あくまで全身ニットではなくてマスクが見られる(場合によればお被りOKかも!?知らないが。)ので、奇特な御仁は、「おしゃれなカフェいかへん?」とかなんとかご家族恋人お誘いあわせの上、お連れ様には見つからないように、密かにマスクからかもし出される全身ニット道の業の深さ、そしてえもいわれぬ快楽への羨望にその身体を預けてみるのもよろしいかと。会期は4/16までらしいので、業深な御仁はお早めにどうぞ。
タグ: ガジェット
ブルータルうんこ子供音楽 HappyFlowersの動く姿がDVDになった!
その存在を教えてもらった当初は、絶対日本盤はおろか来日もないなと心のそこでは確信していた、けれど最愛のうんこ音楽バンド、HappyFlowersがあろうことかDVDに、しかも100枚限定!なけなしの小遣いの2/3はたいて購入しましたよ。
なんとも20周年記念ライフをたっぷり収録された、ゴージャスなしっこチューンの連発に、涙腺もうるみ、そのアグレッシブかつまるで自分をみているかのようなおっさん体型に、ロックは外見じゃねえ、魂だ!と再確認し、
わし魂の名曲、BB GunやCharlie got a haircutも入っててたので、いっしょにエアギターをしました。
http://www.lostfrog.net/index.html
http://hometown.aol.com/mrhcihf/index.htm
http://hometown.aol.com/mrhcihf/index.htm
スーパークール!!セノバイトシャツ
苦痛は快楽は苦痛、ヘルレイザーっ娘なわしですが、ピンヘッドのテーシャツばかりの現状に辟易(このヘキエキ、ずっとヘキヘキとよんでおった。かしこいわしかしこい)しておりました昨今、やってくれました!
友人かつ戦友かつ一度も練習したことのないバンドメンバー、Oz@K!と永遠のボンクーラ、ロビンちゃん、この永遠の中学生二名のおりなすごく私的ウェアブランドhttp://www.terrorfactory.net/がCDセノバイトをモチーフにオリジナリティあふれるシャツを作りよった。ピチピチどころかおへそがこんにちわするぐらいパッツンパッツンのLament Configurationシャツも購入し、「着もしない服ばっかりこーて!!」と怒号を浴びるわしとしては当然買います。そして着せます、まだこの世を知らぬ二号機に。多分。嫁の許可あらば。