wordpressにて日本語の入力ができない:解決

サーバーによってはmbstring.internal_encodingがEUCになってる場合があり、
そんな時はutf8のエンコードのwordpressからは日本語登録ができない模様。
解決策としてはphp.iniでmbstring.internal_encoding= UTF-8
を設定してやる。
※htdocsディレクトリでphp.iniが置ければの話し。
無理ならhtaccessで試すこと。
でも、他のプログラムが走ってたら解決策は変わるやろな。

参考
http://ja.forums.wordpress.org/topic/100
http://wiki.ohgaki.net/index.php?PHP%2Ftips%2F%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%AA%9E%E7%92%B0%E5%A2%83php.ini%E8%A8%AD%E5%AE%9A

足あと

墓標として残していた日記のようなテキスト群。
フォーマットとしてテキストからCSVへ、HTMLへ、SQLへとながれ、
今はXMLとなり、クラウドと呼ばれるまさにネットワークへと流れていく。
自分の影が世界の末節へと漂って、そして様々な形で纏められる。
当時はそれが他と混じり合い、違った輝きを放つのではないのかと予測してたけど、
今の段階ではまだ個に収束することが重要視される。
生命のように、ウイルスのように、流されたなにかが他の何かと混じり、
新しい価値と視座を生むのが面白いのではないかと考えとるが、
果たして本当にそうかはわからない。
MashUpでもなく、共有でもなく、もっとその放たれたデータ自体が有機的に
蠢き子孫を残すというのは
もうたいして面白くもないのかもしれない。

罪と罰

どうゆうスタンスでいくか
罪と罰
罪の意識
他者への思いやり
罰へのおそれ
これらは自覚ない場合、罪を犯すことの敷居は低くなり、欲求がまされば罪に走る。
罪をおかさん為には
罰の恐怖の刷り込み
道徳の繰り返し

スケープゴートの設置