op-zのノイズ

ミキサーが足らんのでマッキーのmix8を導入。が、ノイズが乗る。ラインに入れてるレコードアンプか、それともケーブルかといろいろ試して、最終的に電源取りにUSB接続していたのが原因と判明。

課題はこれがハブなのか、Macなのかというところ。ハブにはmidi やらなんやらいろいろ刺さっておるので、持ち機材でいろいろ同期させようとしたときに、この状態はまずいとなるわな。

op-z contents mode

op-z contents modeはマックじゃ無いと取り出し後のコンテンツ再ロードしないのか。

2019初曲

まとまった時間ないとでけんようになっとるので、触る機会を増やそう。