Fallen Earth : : インストール雑感

購入後、FallenEarthはアカウントの作成で、月額課金の支払方法をえらばなあかんのですが、どうやらクレジットカードのみ現状は使えるようで。

選択肢でPayPalも出てくるんですが、payPalの認証後500エラー。(payPalサイトから抜けてなかったので、paypal側の問題化もしれません。)

アカウントも作れたら、早速ログイン!

といきたいとこですが、クライアントのアップデートが始まりました。

げ!4.8GB!まーなんつってもオンラインゲーム、アップデートあるのは当然でわな。

しかたがないので、後輪の外れたチャリンコ直してきま。

で、いろいろあって4時間ほどして戻ってくると、まだアップデート中!

先は長いなー。

Borderlands::insaineと愉快な仲間たち!

またおもしろそうなんがSteamより発売予定。その名もBorderlands、
4人co-opでRPGな成長しながら戦うシステムとのことで、最近よく見る感じですが、
やっぱり世界観がまたぞろインセイン!

borderlands
borderlands

またおもしろそうなんがSteamより発売予定。その名もBorderlands、
4人co-opでRPGな成長しながら戦うシステムとのことで、最近よく見る感じですが、
やっぱり世界観がまたぞろインセイン!

borderlands

borderlands

キチガイじみたルックス、期待大です!
しかも軽くトゥーンレンダリングのようなタッチで、ブルータル感たっぷり!

borderlands
borderlands

を!対車両戦もあるのか!

borderlands
borderlands

ねーちゃんもいいけど、物体xじみた犬型クリーチャーもシズル感たっぷり!

borderlands
borderlands

あれ?どこかでみたような・・・
もしやラズチャック部隊ものか!

Borderlandsは2009/10/27リリースとのことで、
いやがおうにも期待が高まります!
トレイラームービーもあるのでこちらから!

FallenEarth :: DeadTeck MMORPG! マッドマックスな世界でしのぎを削る!

ウェルカムツーザアポカリプス!近日日本でも公開されたドゥームズデイという映画も、うわさによると199xなスネークプリスキン映画ということでこりゃ見にいかなと思っとりますが、
それと同じぐらい期待なのがStemamで配信のFallenEarth。

fallenEarth

ウェルカムツーザアポカリプス!近日日本でも公開されたドゥームズデイという映画も、うわさによると199xなスネークプリスキン映画ということでこりゃ見にいかなと思っとりますが、
それと同じぐらい期待なのがStemamで配信のFallenEarth。

ええ、199x系ですが、未来ですね。核戦争の汚辱にまみれたクリーチャーと戦う系です。
でてくるのはモヒカンとか金髪ドレッドとかエスケープフロムLAまたはマッドマックス。
最近ではシングルFPSとして復活したFallOutがありますが、そのMMORPG版ですね。

アナーキーオンラインにもその世界を求めて少し失望した口ですが、今回はどっぷりはまってしまいそうな感じです。

やりたい!やりたい!

fallenEarth_man

いかがわしい一団。でもプレイヤーキャラクターぽいです。

fallenEarth_vihicle

うわー!しぶー!到達できなかった未来の可能性がここに実現!
デスレース2000!