ひさしぶりに日記をつける。
ここ一週間では、いわおが知覚の扉に触れたことか。
まあ、ゆっくりいこーね。
なんか、この時期はいろいろと問題が起こる。
僕自身にはたいして何もないのだが、
周囲の状況がすごくなる。
俺がすごくならんのは、
半身だからか?
そうではないな、もう。
タグ: オルタナティブ
主脚本、なんだったか忘れた。忘れてばっかりや。
3時ごろおきる。銀行に振込に言ったが、できなかった。
これで、今日の予定がかなりくずれる。
学校で番匠君と出会う。今日は仕事休みで学校に釣しにきたとのこと。
すさまじいミュージックマンだった彼が、ここまでいきなりかわるか。
そんなもんか。こんぶ亭で、主君の脚本を見せてもらう。
ビーバップ+鉄コン金クリート。語り言葉がひじょうにうまい。
キャラクターに友人をつかってるから、イメージしやすい。
完全に一人で立ち上がったとき、どうなるか。
うまきから孤独の発明という本を借りた。
私小説かなにかよくわからんが、かるくながめて、おっ!ちゅー
ところが多々あるので借りることにした。
なにかしらにいきなりであいたい。
しかも強烈に結び付けられるもの。
人に薦められるというのがいいかも。
最初で最後のニンテンドー69。
27日は学校で新入生歓迎祭。ユニット「ニンテンドー69」をしどうさせる。セガサターン、MSX、MTR、ヴォイスチェンジャーのノイズ合戦。気分は最高だった。つぎは女性をいれることに決定。しかし、新入生の男の子あまりさえないなあ。とか毎年言ってるな。
あと、250ccバイク、ルームランナー、ドラ、お手製着ぐるみなどがあったはず。
写真とってりゃよかったな。