DreamhostにPimcoreインストール

気になったのでPimcoreをインストールしてみた。

インストレーションガイドの流れで特に問題なしやけど、WEBインストーラ起動すると
環境チェックで弾かれるのでDreamhost側で
PHP modeはPHP 5.3 fast modeに変更。

いやー、全然使い方分からんが、これからすな。

で、インストレーションガイドの流れで設定したcronがエラーを吐くので調べたところ、

chdir(__DIR__)

でこけている模様。__DIR__がphp5.3からとのことやけど、なんでやろ?

まあ、

$current_dir = dirname(__FILE__);
chdir($current_dir);

として回避した。
エラーは返さなくなったけど、実行できてんのやろか。
アップデートの度に更新せなならんのかな。

WP Social Bookmarking Lightの設定覚書

WP Social Bookmarking Lightで以下のような並びで
アイコン表示させるための設定を覚書しておく。

 

 

 

サーバー移行

これまで使っていたサーバーが激重なのでDreamhostに移行。

まあええ感じか。